【資格・検定】社会人常識マナー検定とは?どんな人におすすめ?合格率はどれくらい?

公益社団法人 全国経理教育協会の主催する、より実務的・実践的な人材の育成に役立つように設定された検定です。

「第1回秘書能力検定試験」として昭和59年に開始された当検定は、平成19年度より内容の刷新とともに「社会常識能力検定試験」に名称変更。

そして平成27年度より、現在の「社会人常識マナー検定試験」に名称が変更された歴史を持ちます。

社会人常識マナー検定とは

就職活動を始める前の学生や、ビジネス界でさらに活躍したいと願う社会人が 『ビジネスマナー』や『社会常識』を習得し、『コミュニケーション』に自信をつけるための学習プログラムです。

出題領域は

  • 社会常識:現代社会・組織に生きる一人の大人として必要な常識や心構え
  • コミュニケーション:ビジネスでのよい人間関係を築くための意思伝達スキル
  • ビジネスマナー:業務処理に必要なマナー・技能

の3つからなり、より実務的・実践的な人材育成に役立つよう設定されています。

社会人常識マナー検定の詳細情報

受験級

・1級
・2級
・3級

申込方法・支払い方法

申込方法

・インターネット申込
協会ホームページにてメールアドレス登録後、発行されるIDでマイページにアクセス。
マイページより申込をする。

支払い方法

支払い方法は以下のとおり。
コンビニ、ペイジー、ネットバンキング、クレジットカード、キャリア決済、プリペイド

受験料

・1級:4,200円
・2級:2,700円
・3級:2,200円
※各税込

申込期間・実施日程等

令和2年度
・第32回:【申込】令和2年 4月13日~5月11日 【実施】令和2年 6月6日(土)
・第34回 :【申込】令和2年 8月 3日~8月31日 【実施】令和2年 9月26日(土)
・第36回 :【申込】令和2年 11月16日~12月14日 【実施】令和3年 1月16日(土)

受験資格

誰でも受験可能

試験会場

協会加盟校
※試験会場の多くは専門学校となります。

級ごとの試験概要

試験形式 試験時間 合格基準
1級 筆記試験 90分 100点満点中70点以上
2級 60分
3級 60分

級ごとの試験内容

試験内容
1級 企業・社会のしくみと幅広い社会常識を十分に理解し、目標達成のために自ら率先して高度な業務を処理できる知識やビジネスマナーを活用し、後輩指導・グループをまとめるリーダーシップ・トラブル対応などさまざまなビジネス場面で発揮できるコミュニケーション能力を習得している。
2級 企業・社会のしくみと一般的な社会常識を理解し、仕事を処理するために必要な知識やビジネスマナーを身につけ、自ら築いた人間関係を良好に保つために必要なコミュニケーション能力を習得している。
3級 社会・組織の一員として必要不可欠な社会常識を理解し、初歩的な仕事を処理するために必要な知識やビジネスマナーを学び、社内外の人と良好な関係を築くために求められるコミュニケーション能力を習得している。

※下級の範囲を包含し、同一項目、同一範囲については級の上昇に応じて問題内容が高度化するものとします。

社会人常識マナー検定の実績(受験データ)から見る合格率・受験申込者・実受験者・合格者

平成30年度

第26回 平成30年 6月 2日施行

1級 2級 3級 合計
受験申込者(人) 14 306 743 1,063
実受験者(人) 14 297 692 1,003
合格者(人) 7 199 427 633
合格率 50.00 67.00 61.71 63.11

第27回 平成30年 9月22日施行

1級 2級 3級 合計
受験申込者(人) 37 419 2,860 3,316
実受験者(人) 35 393 2,632 3,060
合格者(人) 21 280 1,642 1,943
合格率 60.00 71.25 62.39 63.50

第28回 平成31年 1月19日施行

1級 2級 3級 合計
受験申込者(人) 66 830 3,265 4,161
実受験者(人) 60 766 2,927 3,753
合格者(人) 29 563 2,505 3,097
合格率 48.33 73.50 85.58 82.52

令和元年度

第29回 令和元年 6月 1日施行

1級 2級 3級 合計
受験申込者(人) 38 277 908 1,223
実受験者(人) 33 259 858 1,150
合格者(人) 19 175 535 729
合格率 57.58 67.57 62.35 63.39

第30回 令和元年 9月28日施行

1級 2級 3級 合計
受験申込者(人) 50 640 2,470 3,160
実受験者(人) 45 586 2,292 2,923
合格者(人) 29 231 1,815 2,075
合格率 64.44 39.42 79.19 70.99

第31回 令和 2年 1月18日施行

1級 2級 3級 合計
受験申込者(人) 47 863 2,857 3,767
実受験者(人) 38 768 2,624 3,430
合格者(人) 17 580 2,236 2,833
合格率 44.74 75.52 85.21 82.59

令和 2年度

第32回 令和 2年 6月 6日施行

1級 2級 3級 合計
受験申込者(人) 19 157 260 436
実受験者(人) 17 147 249 413
合格者(人) 6 88 192 286
合格率 35.29 59.86 77.11 69.25

第34回 令和 2年 9月26日施行

1級 2級 3級 合計
受験申込者(人) 37 419 2,860 3,080
実受験者(人) 52 556 2,307 2,915
合格者(人) 27 355 1,673 2,055
合格率 51.92 63.85 72.52 70.50

第36回 令和 3年 1月16日施行

1級 2級 3級 合計
受験申込者(人) 78 975 3,129 4,182
実受験者(人)
合格者(人)
合格率

公式HP
公益社団法人 全国経理教育協会

※掲載内容について古い情報や誤りがある場合がございますので、必ず公式HPにて最新情報を確認してください。

社会人常識マナー検定の学習方法

関連書籍で独学

2級・3級

社会人常識マナー検定テキスト2・3級 (全経公式テキスト)

単行本:
1,980円 「社会人常識マナー検定テキスト」制作委員会 (著), 公益社団法人 全国経理教育協会 (監修)

文部科学省が後援する注目の検定試験の公式テキスト。
就職を志望する若者、就職活動中の学生はもちろん、企業の新人研修や若手企業人のキャリアアップにも幅広く活用いただけます。
社会常識:現代社会・組織に生きる一人の大人として必要な常識や心構え。
コミュニケーション:ビジネスシーンで、良い人間関係を築くための意思伝達スキル。
ビジネスマナー:来客応対・電話応対・冠婚葬祭など業務に必要なナマー・技能。

社会人常識マナー 検定試験 第24回〜第31回 過去問題集 2級 (全経過去問題シリーズ)

単行本:
1,100円 全経社会人常識マナー検定試験 作問協力委員 (著)

文部科学省後援 社会人常識マナー検定試験の公式過去問題集です。
第24回~第31回までの試験問題が収録され、丁寧な解説が付いているので、
検定試験に合格できるだけの実力を確実に養成できます。

社会人常識マナー 検定試験 第24回〜第31回 過去問題集 3級 (全経過去問題シリーズ)

単行本:
990円 全経社会人常識マナー検定試験 作問協力委員 (著)

文部科学省後援 社会人常識マナー検定試験の公式過去問題集です。
第24回~第31回までの試験問題が収録され、丁寧な解説が付いているので、
検定試験に合格できるだけの実力を確実に養成できます。

1級

社会人常識マナー検定テキスト1級 (全経公式テキスト)

単行本:
3,300円 「社会人常識マナー検定テキスト」製作委員会 (著), 公益社団法人 全国経理教育協会 (監修)

文部科学省が後援する注目の検定試験の公式テキストが新発売!
就職・転職を有利に進めたい! ビジネスパーソンとしてキャリアアップを図りたい! という方におススメです。
公益社団法人全国経理教育協会主催社会人常識マナー検定試験準拠。

社会人常識マナー 検定試験 第24回〜第31回 過去問題集 1級 (全経過去問題シリーズ)

単行本:
1,430円 全経社会人常識マナー検定試験 作問協力委員 (著)

文部科学省後援 社会人常識マナー検定試験の公式過去問題集です。
第24回~第31回までの試験問題が収録され、丁寧な解説が付いているので、
検定試験に合格できるだけの実力を確実に養成できます。