【資格・検定】インテリアプランナーってどんな資格?活躍の場はどのようなところ?合格率は?

インテリアプランナーは、公益財団法人 建築技術教育普及センターが認定する民間資格です。

インテリアプランナーとは

インテリアプランナーは、

  • インテリアデザイン事務所
  • 建築設計事務所
  • 建設会社
  • インテリア関連産業

などで、

  • 住宅
  • 店舗
  • 事務所
  • 公共建築物

など、様々な用途の建築物を対象として、

  • デザインイメージ作り
  • エレメントのコーディネート
  • リフォームの提案・設計
  • 維持・管理の提案・計画
  • 設計図書の作成工事の管理

などを行う仕事です。

試験制度として「学科試験」と「設計製図試験」があり、

  • 学科試験合格…アソシエイト・インテリアプランナー(準インテリアプランナー)
  • 設計製図試験合格…インテリアプランナー

それぞれ称号が与えられます。

「設計製図試験」を受験するためには、

  • 当該年度及び前4年度の学科試験の合格者
  • アソシエイト・インテリアプランナー
  • 建築士(一級・二級・木造建築士)

いずれかが当てはまる必要があります。

社会に貢献するインテリアプランナー(トップランナーの仕事)

参考:社会に貢献するインテリアプランナー(トップランナーの仕事)  建築技術教育普及センターホームページ

インテリアプランナーの合格率

平成27年度 平成28年度 平成29年度 平成30年度 令和元年度
実受験者数
(注2)
合格率 実受験者数
(注2)
合格率 実受験者数
(注2)
合格率 実受験者数
(注2)
合格率 実受験者数
(注2)
合格率
合格者数 合格者数 合格者数 合格者数 合格者数
学科試験 341 64.6% 491 59.3% 645 60.9% 699 65.4% 909 69.0%
208 291 393 457 627
設計製図試験 405 26.1% 491 28.3% 490 26.9% 468 27.6% 506 23.5%
112 139 132 129 119
インテリアプランナー試験
(注1)
424 22.2% 507 30.0% 495 26.9% 474 28.1% 506 23.5%
109 152 133 133 119

(注1)5年以内に「学科試験」及び「設計製図試験」のいずれにも合格した者を、インテリアプランナー試験の合格者とします。
(注2)インテリアプランナー試験の実受験者数は、「学科試験」「設計製図試験」又は「学科試験及び設計製図試験」を合格することにより「インテリアプランナー試験」の合格者となり得る実受験者の合計

インテリアプランナーの詳細情報

受験級

  • 学科試験
  • 設計製図試験

受験資格

【学科試験】
誰でも受検可能
⇒合格することで「アソシエイト・インテリアプランナー(準インテイリアプランナー)」の称号を付与

【設計製図試験】

  • 当該年度及び前4年度の学科試験の合格者
  • アソシエイト・インテリアプランナー
  • 建築士(一級・二級・木造建築士)
interior-planner-shiryou1

受験地

札幌市・仙台市・東京都・名古屋市・京都府・大阪府・広島市・福岡市・沖縄県(学科のみ実施)

実施日程・申込期間【令和2年度】

学科試験

【申込】令和2年3月19日(木)~4月24日(金)
【実施】令和2年6月21日(日)
【合格発表】令和2年8月20日(木曜)頃

設計製図試験

【申込】令和2年8月31日(月)~9月25日(金)
【実施】令和2年11月15日(日)
【合格発表】令和3年2月18日(木曜)頃

受験料

・学科試験:9,900円(うち消費税額900円)
・設計製図試験:16,500円(うち消費税額1,500円)

試験の構成・試験時間

学科試験の構成・試験時間

出題数 50問
出題形式 四肢択一式
出題分野 インテリア計画、インテリア装備、インテリア施工、インテリア法規、建築一般
試験時間 2時間30分

設計製図試験の構成・試験時間

出題内容 建築物における空間の使われ方、生活のイメージが判るようなインテリア設計
要求図書の種類 設計主旨、平面図、断面図、展開図、天井伏図、透視図、一部詳細図、仕上表、家具表 等のうち指定するもの
設計課題の発表 設計課題を6月19日(金曜)頃に公表します
試験時間 6時間

インテリアプランナー、アソシエイト・インテリアプランナー更新等について

インテリアプランナーの登録、遅延登録、更新講習・更新の登録、再登録

  • 原則として、IP試験に合格した日から5年以内に新規の登録をしなければ称号が付与されません。ただし、所定の講習を受けることにより遅延登録が認められます。
  • 登録要件の事務経験年数は「0年又は一律2年」です。
  • 登録が抹消された場合であっても、所定の講習を受けて、所定の要件を満たすことにより再登録ができます。
  • 手数料は、新規登録10,000円、更新講習+更新の登録20,000円(いずれも+消費税)です。

アソシエイト・インテリアプランナーの登録、更新講習・更新の登録

  • IP試験の学科試験を合格した日から5年以内に登録すれば、新たに称号が付与されます。
  • 登録日から5年を経過した日の属する年の9月30日までに更新講習を修了し、更新の登録を受けなければなりません。
  • 合格した日から5年を過ぎた場合の、遅延登録及び再登録制度はありません。
  • 手数料は、新規登録2,000円、更新講習+更新の登録9,000円(いずれも+消費税)です。

インテリアプランナーの更新講習動画

下記のリンク先よりログイン後、動画の視聴ができます。

公益財団法人 建築技術教育普及センター|ログイン|動画プログラム

公式HP
公益財団法人 建築技術教育普及センター

※掲載内容について古い情報や誤りがある場合がございますので、必ず公式HPにて最新情報を確認してください。

インテリアプランナーの学習方法

関連書籍で独学

学科試験

インテリアプランナーガイドブック 学科試験編

価格:
2,750円(税込) 公益財団法人建築技術教育普及センター、 一般社団法人日本インテリアプランナー協会

設計製図試験

インテリアプランナー ガイドブック 設計製図試験編

価格:
3,630円(税込) 公益財団法人建築技術教育普及センター、 一般社団法人日本インテリアプランナー協会