【IT】やりたいことが出来そうだが3年後離職率が高めの中小企業に入社 or 一部上場企業への入社

就職・転職に関するお悩み事例を取り上げるシリーズです。

妥協というものも必要でしょうか?

2020/5/22 16:00:45

相談者相談者

21卒大学生です。
私は現在、情報系の大学に通っています。
就職活動を3月から続けており、このような時期ではありますが、4月に中小企業のIT企業から内定をいただきました。
そこで、質問があります。
そこの企業では、自分のやりたいことができるような環境でありますが、給料や3年後の離職率が自分の中では納得できるものではなく、就活を続けています。
東証上場1部の企業を受け続けているのですが、中々最終面接まではたどり着けず、現在は2部やJASDAQに所属している企業を中心に受けています。
内定先では「内定承諾までの期限は設けていない」と言われているのですが、1か月も待たせるのも失礼にあたると思い、そろそろ決断をするべきであると考えています。
自分のやりたいことを優先させたいとは思っているのですが、そういったことを事業としている大企業に受かるのはとても困難なものであることはわかっています。
ここはやはり妥協というものも必要でしょうか?

ベストアンサー

2020/5/25 00:13:54

回答者回答者

「内定承諾までの期限は設けていない」なら、君の就活が終わるまで引き延ばしておいたら?
20年卒の息子の例だけど、一部上場のとある企業は2カ月は待ってくれていたよ。
ただ内々定が3月下旬だったが。
正直言っちゃうと、相手がせかしてきたら返事をすれば良いと思う。

君の優先順位は「専門・給料・定着率」のどれを取るんだろう?
私自身も息子も同様だったが、「定着率・給料・専門」の順だった。
新卒入社で平均勤続年数が5年以内なら、多分ブラックだぞ。
こればかりは親としても勧められないと思うよ。

そして「何に妥協するのか?」を自身で考えれば「専門でなくても長く勤められる」「給料は少なくても楽」など、君が就活しようと思えば幾らでもあるでしょ。
まだあきらめないで秋までは頑張っても良いと思う。

アウトソーイング系なら君も妥協できるくらいの会社は有ると思う。
でも最後の手段だよ。
秋までは必死に頑張れ。

2020/5/25 01:03:12

相談者相談者

1番心に響きました。
これからもう少し頑張っていきたいと思います。
ありがとうございました!

ベストアンサー以外の回答①

2020/5/23 09:41:58

回答者回答者

知り合いに日立の孫会社から4大監査法人に転職した人がいますが、学歴やスキルがあれば上に行ける業界だとは思います。
特に20代はポテンシャル採用があるので、業務経験が無くてもチャンスがあります。
今までの経験上、新しい職種が生まれる時にその傾向が強いです。

例えば、
・IFRS(国際財務報告基準)が噂されるようになったころ、金融エンジニアの募集が増えた
・iPhoneアプリが普及し始めたころ、スマホアプリのエンジニアの募集が増えた
・ウイルスによる標的型攻撃が増加したころ、サイバーセキュリティエンジニアの募集が増えた
・AI、人工知能が普及し始めたころ、機械学習エンジニアの募集が始まった

「自分のやりたいこと」を重視するのは大事ですが、市場が求めているスキル人材に自分を変えていくという心構えがあると良いと思います。

ベストアンサー以外の回答②

2020/5/23 02:19:50

回答者回答者

同じくIT業界志望の就活生です。
僭越ながら東証一部の内定をいただきました。

先が想像できなく厳しいですよね…
妥協してみるのも手ではないですかね。
今は就活は停滞していますが、緊急事態宣言解除後に一斉にまたやる気を出す人々が増え競争率が上がる可能性もありますし、それこそ採用人数が減る可能性もありますよね。

研究と両立だとだいぶストレスありそうですし…

どうしても上を目指したいなら一度入社して経験を積んで転職するというのもありだと思います。

お互い頑張りましょう。

ベストアンサー以外の回答③

2020/5/22 16:05:53

回答者回答者

ITは楽天とか超大手でない限り離職率は高いですよ。
離職率に納得できない場合は大手志望か業種変えるしかありません。
ジャスダックはコンプライアンス甘い企業が多いです、あなたがたが言うブラック企業がかなり混じってます。
離職率どうこう言うのなら敬遠すべきかと。
なんというかこればかりは「入って勤めてみないことにはわからない」なんですよね。
就職、賭けの部分もかなりあるかと。

※質疑応答形式で進むために、話が飛んだりしている部分や、一部読みづらい部分などを編集させていただいております事をご了承ください。

まとめ

今回の相談者さんは、4月に中小企業の内定はもらっているが、その企業の離職率には納得出来ていないという就活生さん。
そのため、東証一部・二部・JASDAQに上場している企業に対し、就活を継続中ということでした。
しかし、内定が出てから1ヶ月。
そろそろ最終決定を出さなければならないのではないか、妥協というのも必要なのか、という相談でしたね。

ベストアンサーの回答者さんが言っていたとおり、その企業から「内定承諾までの期限は設けていない」と言われているのであれば、企業側からのアクション待ちでいいでしょう。

それから、IT企業の特に中小企業は、回答者さんの中にも言っていた人がいましたが、離職率は高いです。
私も中小IT企業で働いていましたが、入社当初「え?こんなに人の入れ替え激しいの?」という感想を持ちました。
まず入社後”軽めの歓迎会”を開いてもらってから数日で後輩ができ、”軽めの歓迎会”、そして入社数日で先輩にあたる人の”軽めの送別会”…。
IT業界での歓送迎会は、「こんなことは日常茶飯事」と言わんばかりに”こじんまり”としたものでした。

私個人としては、その中小IT企業に10年以上所属していましたが、ブラックだとは思いませんでした。
なので、「離職率=ブラック企業」という構図は、中小IT企業においては当てはまらないのではないかと思います。

ブラック企業かなと思ったら、口コミサイトで確認してみると良いでしょう。
転職会議
カイシャの評判
キャリコネ
OpenWork(旧:Vorkers)
などを利用し、ブラックじゃない企業を見極めていきましょう。

ITは実力社会!チカラを付けるためのオススメ情報

ネットビジョンアカデミー
ネットワークエンジニアを目指せ!【ネットビジョンアカデミー】無料説明会

完全マンツーマンのWeb制作者育成スクール
Web&ビジネススクール「AkrosAcademy」

プログラミングスクール オーダーメイドカリキュラム
未来のキャリアを作るプログラミングスクール【tech boost】