リモートワーク・テレワークに関するQ&Aまとめ⑥

今回も、リモートワーク・テレワークに関する疑問や解決事例をいくつか見て行きましょう。

大学をやめて他のところへいきたいと思っているのですが

2020/5/16 12:40:06

相談者相談者

閲覧ありがとうございます。
大学をやめて他のところへいきたいと思っているのですが相談に乗ってくれませんか。

今年から大学生になった女です。高1の時からCGを学びたくて大学もそれに沿って選びました。
専門学校と悩みましたが近くにCGだけでなくプログラミングや情報基礎を学べる大学があり成績も足りていたので指定校で入学しました。
オーキャンにも何回も行きましたが雰囲気も良く教授も親身に相談に乗ってくれてここに行きたいと思っていました。

しかし今年オンライン授業が始まってみると問題ばかり起こしてもうここでやっていける気がしません。

・ガイダンスが5月からやっとはじまる
・まだ手元に教科書が無いのに先生たちがそれを知らずに勝手に授業を進める
・出席したのにも関わらずzoomを閉めるギリギリにした抜き打ち出席確認でいなかったら欠席扱いにされる
・複数回授業をしているのに未だに20〜30分で終わらせてまともに講義をしない
・抽選授業と言ってなかったのにいきなり人数制限がかけられる(もう履修登録が終わっていたので単位が減ってしまいました)
・教科書を値段の合計も出さないようなホームページで買わせる

まだまだあるのですが書ききれません。
生徒がzoomのチャットでふざけたりもしていました。
この事を学校に電話しても対処しますと言って終わり、メールをしても返信が帰ってきません。

わたしは本気でCGを勉強したくて入ったのに最初からこんなんじゃもう悲しくなります。
片親なのに学費を出してもらっていて、それなのにこんな結果になってしまって悔しいです。
最初なんだから我慢しなさいといわれるかもしれません、学校始まったら変わるかもしれません。
でももうこんな学校いたくないんです。

Fランなのですがここで辞めるか仮面をして他の大学へ行くのはいい判断ではないのでしょうか。
大変なのはわかっています。ですがここにいても自分の力にならないと思って、今色々と調べています。
まわりにも2,3人大学を変えた人がいるので真剣に考えています。
よければお答えいただけると嬉しいです。

文章がぐちゃぐちゃですみません。

【補足】
今行きたいと思っているところはデジタルハリウッド大学ですが、これから勉強の合間に調べていきたいと思います。
もしCG技術を職業にしてる方がいらっしゃいましたら、是非おすすめの学校を教えていただけると嬉しいです。

回答

2020/5/16 12:56:16

回答者回答者

新型Corona対応によるテレワークやリモートでの授業は、まだ始まったばかりです。
そして、その対応方法は学校により千差万別ですが、手探り状態ではじめています。
どんなやり方がベストなのか、その方法を模索しているこの数か月、まだまだ至らない部分は日本中に広がっているのが現実です。

結論から言えば、まだ2か月経ってない状況では辞めるべきではありません。
入学コスト、払い込み済みの授業料などをドブに捨てることになります。
かと言って他に行ったとしても、主さんを満足させる対応をするところがスグにみつかるとも限りません。
入学したくてもこのタイミングでは無理ですしね。

今やるべきは、大学の設備や教授内容の質から、得られるものがありそうか?ということをしっかり見極めることです。

大学が模索している運営方法はとりあえず棚に上げましょう。
ただし単位に響く部分とか、学ぶ権利を学校側の不備により行使できなかったなど、実害がある部分はしっかり現状を報告し抗議すべきです。

2020/5/16 15:25:05

相談者相談者

そうですね。とりあえず1年はかよおうと思います。
抗議はしているのですが全く取り合ってもらえませんが、他の大学を探しながらめげずにがんばりたいと思います。
ありがとうございました。

2020/5/16 18:19:00

回答者回答者

抗議しても取り合って貰えないとか有り得ないね。
教授に言っても無駄かと。教務課とか、教授を管轄する部署がいいと思いますよ。

2020/5/16 21:00:09

相談者相談者

教務課に抗議の電話をしたら教授にまわされ今に至ります…情報大学だというのに全く情報共有されていません…

2020/5/16 22:27:39

回答者回答者

大事にするつもりはない。
やるべき事はしっかりやって欲しい。
できないのならいつなら出来るようになるのかを確認しましょう。

指摘事項は一覧にしてすべて回答をもらいましょう。
教授は学者であることが多いので、雑務はやりたがらない可能性があります。
教務課をつつきまくりましょう。
高い授業料を払っているのだから、そのくらいの権利はあります。

体制を動かす勉強だと思って頑張ってください。

そのほかの回答①

2020/5/16 14:44:38

回答者回答者

まあ不満は不満として改善を求めるのも良いと思いますが、学習は自分で進められたら良いと思いますよ。
Mayaの学生版を入手して入門書をどんどん進めたら良いと思います。

2020/5/16 15:25:43

相談者相談者

回答ありがとうございます。
Mayaは学生版を勉強している最中です。

2020/5/16 15:28:17

回答者回答者

僕はCG業界に今はいませんけど、学生時代は全く誰にも教わってませんから、それと比べればはるかにマシな環境と言えると思いますよ。

2020/5/16 20:58:43

相談者相談者

そうですよね、自分なりにがんばって行きたいと思います…

そのほかの回答②

2020/5/16 12:44:45

回答者回答者

どこの大学に行っても同じです。
進路変更はおすすめしません

CGの実務を学びたければ卒業してそういった会社に入社して会社の費用で学ぶのがいいです

2020/5/16 12:48:46

相談者相談者

回答ありがとうございます。
そうなのですか、、、友人が都内の大学に通っているので今の授業内容を聞いたところ、わたしの所より情報共有もしっかりできていてもうそこに行きたいと思ったくらいなのですが変わりはないんですね、、、

2020/5/16 12:54:19

回答者回答者

補足見ました

デジタルハリウッド大学に行こうが、どこに行こうが、最終的にはあなたの才覚で仕事の質が決まります。
法学部に行って全員弁護士になれないのと同じ。文学部行って全員が作家になれるわけじゃないのと同じ。
学ぶ人はどこからでも学ぶ。学ばない人は環境のせいにする。

テレワーク、リモートワークしてる方にお聞きしたいのですが

2020/5/17 18:48:39

相談者相談者

テレワーク、リモートワークしてる方にお聞きしたいのですが、個人情報扱うお仕事してる方はリモートワークはしてないのでしょうか?

回答

2020/5/17 18:55:15

回答者回答者

どうなんでしょう?うちの会社は総務とかもリモートワークしてるので出来るんじゃないでしょうか

全ての業務とはいかないかもしれませんが。

そのほかの回答

2020/5/18 01:05:50

回答者回答者

一応自分の会社はこんな形でテレワークをしている。

・会社(正確には常駐先の企業)から貸与されたPCでテレワーク
※私用PCは業務で使っていない

・該当PCは、ローカルに入る前にパスワードを入力し、仮想環境に入る前にパスワードを入力してログインし、仮想環境内のみで業務を行う

・該当PCを持ち出す前には、セキュリティ研修を受け、お客様情報に関する知識を得た上で、許可証を持った上で自宅に持ち帰る。

・お客様情報に関しては、テレワークメインでの業務開始前に、担当しているお客様先の担当者に了承を得た上で作業を行う。

2020/5/18 01:12:20

相談者相談者

自宅で個人情報を閲覧した場合、端末自体はセキュリティは万全かもしれませんが、画面を撮影出来てしまいます。その辺りのリスクは考えられてないのでしょうか?
セキュリティ研修を受けていても漏洩のリスクがあります。監視カメラの設置や第三者の監視が必要です。

2020/5/18 01:37:18

回答者回答者

そもそも画面を撮影する場面など無い。
画面を私用携帯で撮影するくらいなら画面のキャプチャを業務用端末で撮って必要な人に送ればいい話。

監視カメラの設置?
第三者の監視?
テレワークでやってる人間はプライベートも無く仕事をしろと?
セキュリティに関する第三者の監視ってどうやって?
監視できるのなんてせいぜいその人が前にいることか、勤務時間の管理ができるくらいだろう。
全くもって現実味が無い。

ちなみにセキュリティに関する監視については客先へのメールの送信について2人体制で送ることはやってるが。

友達はアパレル業で店舗勤務、私はデザイナーでリモートワークをしています。

2020/5/17 19:17:52

相談者相談者

友達はアパレル業で店舗勤務、私はデザイナーでリモートワークをしています。

友達がコロナで鬱々していたのか、Twitterで遠回しに『リモートワーカーに言われたくない』とか『緊急事態宣言が解除されたからって外出するとか理解できない』とか書いてたのを見て、私が少し注意をしてしまいました。
十年頼の友達だったので、解ってくれると思い『自分が理解できないからとか、立場が違うからとかで、他人を叩くのは良くない』と。
その後すぐにキツく言ってごめんと謝りました。

しかし、友達はTwitterなどのSNSを全て削除してしまったようです。
すぐにLINEでも謝罪をしましたが、おそらくブロックか、未読無視でトーク削除してそうです。

十年以上付き合いがあったのに、つい最近こんな時で会えないからとお菓子を送ったのにと…
とてもショックで辛いです。

これはもう友達として終わりということですよね?
こんなにもショックを受けてしまうなんて、私はその子に依存してたのでしょうか(そもそも毎日連絡したりはしませんが)

回答

2020/5/17 19:20:36

回答者回答者

その「鬱々としてた」のが重症だったかも?ですね。

友達としては終わらないかも?ですが、とりあえず短かめの手紙で謝罪を送って、しばらく会わない方がいいと思います。

あなたにオススメの情報

グルーヴ・ギア 株式会社
【GEEK JOBキャンプ】未経験からプログラマーへの転職率95.1%!20代第二新卒/フリーター向け

マンパワーグループ株式会社
エムシャイン(無期雇用派遣)