【無気力な就活生必見】やりたいことや夢が全くない大学3年生の進路相談~とりあえず公務員?~

悩み・トラブル解決事例集【教えて!goo】

大学生3年目になる者です。 私は夢もやりたいことも全く見つかりません

2020/04/21 15:02

相談者相談者

大学生3年目になる者です。
私は夢もやりたいことも全く見つかりません。
なのでもしこれから先も見つからないという事があってしまったときのために、とりあえず公務員を目指そうかなと思っています(失礼ですみません)。
公務員を目指すとなると公務員試験対策をしないといけないですよね。
うちの学校も公務員試験対策の講座はあるのですが、授業料と同じくらいのお金がかかるし、講座が行われる時間帯が夜の6時からで、休講は日曜だけらしく、サークルに行けないしバイトにも出られなくなる。。。
私は大学受験勉強シーズンの頃あまり学校に行っていませんでした。
なぜかというと、先生の話が聞いてても頭に入ってこないからです。
むしろ授業を受けるより図書館など1人で勉強ができる環境で1人でやる方が頭に入るし成績も一気に伸びました。
だから公務員試験勉強も参考書などを買って1人で勉強したいのですが、このような考えは甘いでしょうか。
サークルは続けたいし、バイトも続けないと生活ができません。
公務員試験対策講座の申し込みが5月の頭までなのでとても悩んでいます。




【ベストアンサー】
2020/04/21 20:25
回答者回答者

現職の国家公務員です。

>なのでもしこれから先も見つからないという事があってしまったときのために、とりあえず公務員を目指そうかなと思っています(失礼ですみません)。
やりたいことが無ければ、とりあえずしっかり土日に休めて、コロナの時でも給料が比較的安定な公務員を目指そうとするのは良いと思います。

>公務員を目指すとなると公務員試験対策をしないといけないですよね。うちの学校も公務員試験対策の講座はあるのですが、授業料と同じくらいのお金がかかるし、講座が行われる時間帯が夜の6時からで、休講は日曜だけらしく、サークルに行けないしバイトにも出られなくなる。。。
ちなみに私は公務員講座には通ってましたが、実際の出席率は1割未満です。
というのも私も質問者様と同じく講義をうけるというよりは自分で参考書で勉強した方が頭に入りやすいし、さらに自分のペースでできますから。

>だから公務員試験勉強も参考書などを買って1人で勉強したいのですが、このような考えは甘いでしょうか。
良いと思いますよ。
ただし、自分で1から参考書を決めると言うよりは、やはり公務員の独学系サイトなどを参照したりして、あまり非効率的な勉強をしないように気を付けてください。

私が専門試験でメインで使ってきた参考書は「新スーパー過去問ゼミ」と呼ばれるもので、公務員試験受験者からは「スー過去」と呼ばれています。
また、時事問題は「速攻の時事」というバイブルがあります。
それを使えばオリジナルの自治体時事問題を出すところ以外は対応できます。

ただし面接対策などは、講座でも予備校でも良いのでしっかり対策すると良いでしょう。
公務員試験において公務員予備校などの面接対策は非常に有効です。
そして、筆記のみに時間を割いてはいけません。
私の周りにも筆記ばかり勉強し過ぎて面接がおろそかになり落ちる人はいました。
筆記は全通なのに面接全落ちという悲惨な人もいたくらいです。

なので講座に通わないにしても、面接だけはしっかり対策してください。
それも1週間とか2週間と言うレベルでなく、もっと長いスパンでです。
そして自治体研究、国家ならば官庁研究もしっかりと。

神奈川県茅ヶ崎市 採用試験

ここには「【エントリーシートや面接のために努力し、結果を出すこと】=【やる気】として選考します。よって、次の内容をふまえて、どれだけ主体的に調べ、考え、アピールする努力をしたのかを評価します。」と書かれてあります。
採用試験としては行政職などではありませんが、基本採用担当は同じなので、行政職採用でも同じ評価方法だと思いますよ。
それに他の自治体も基本同じような考え方をしていると思いますしね。

2020/04/21 20:51

相談者相談者

ご回答ありがとうございます。
実際に試験勉強をどのようにやったか、何を参考にしたか、たくさんアドバイスが聞けてとても嬉しいです。
公務員試験頑張ります。
本当にありがとうございます。

【ベストアンサー以外の回答①】
2020/04/21 15:08

回答者回答者

甘くないですよ。
独学で勉強して受かる人もたくさんいます。
とりあえず公務員、というのもありです。
社会に出て仕事をしてみて、初めて自分のやりたいことが見つかって転職する人もいます。
というか、私の知り合いで公務員になった子はだいたいそんな感じです。
とりあえずは公務員試験に向けて一生懸命勉強して、合格して仕事して、「向いてる」と思えばそのまま続ければいいですし、「違う」と思ったら別の道を探せばいいんです。
とりあえずは今できることを頑張ってみてくださいね。

2020/04/21 20:37

相談者相談者

アドバイスありがとうございます。
今頃にもなってやりたいことがみつからないなんて。。。と落ち込んでいたのでとても元気をもらいました。
今できることを精一杯頑張ります。

【ベストアンサー以外の回答②】
2020/04/21 17:13

回答者回答者

雰囲気から推測して地方公務員だと想定します。
 ご自分の専門分野には興味が無いのでしょうか。
例えば、僕は工学部土木の元教員ですが、卒業生は全国各地の地方公務員の土木職で採用されて、いい仕事をしています。
その地方に安心・安全を確保し、便利な社会にする仕事です。
大学で学んだ知識を基礎として、現場の問題に対処しています。
 そういう専門職の方がいいと思いますけどねぇ。
市役所の窓口業務をしたいなら構いませんが、自分がいま学んでいることをきちんと身につけるのが大事ではないんですか?
サークル?バイト?そんなものは就職には何の足しにもなりませんけど。
実力にはならないという意味です。
公務員試験対策は4年生になってその筋の本を読めばいいだけ。
大事なのは専門分野と教養分野の知識・実力だと思いますけど。
それが伴わないなら、公務員になっても昇格は無いですよ。

2020/04/21 20:41

相談者相談者

アドバイスありがとうございます。
正直言うと自分の専門には興味がなくなってしまっています。
でもこれまでやってきたこともやはり活かしたいという思いもあるのでもう少し考え直してみようと思います

※一部の内容を修正しています

あなたにオススメの情報

公務員【安心合格】講座
ヒューマンアカデミーの公務員【安心合格】通信講座