【資格・検定】TOEIC® Listening & Reading Test

英語に関する資格の中でも、高い人気を誇る資格です。
多くの企業が英語をコミュニケーションツールとして扱える能力を求めており、ゆえに多くの企業が推奨している資格となります。

詳細情報

受検資格

誰でも受検可能

申込方法

・インターネット申込
・コンビニ端末申込

受験料

6,490円(税込)
※インターネット申込の場合、1年後の受験時に割引制度有。

申込期間・実施日程

【2020年度】
・第250回:【申込】2020年3月4日(水) 10:00 ~ 2020年4月7日(火) 15:00【実施】2020年5月24日(日)
・第251回:【申込】2020年4月8日(水) 10:00 ~ 2020年5月19日(火) 15:00【実施】2020年6月28日(日)
・第252回:【申込】2020年5月20日(水) 10:00 ~ 2020年7月21日(火) 15:00【実施】2020年9月13日(日)
・第253回:【申込】2020年7月22日(水) 10:00 ~ 2020年8月11日(火) 15:00【実施】2020年10月4日(日)
・第254回:【申込】2020年8月12日(水) 10:00 ~ 2020年9月8日(火) 15:00【実施】2020年10月25日(日)
・第255回:【申込】2020年9月9日(水) 10:00 ~ 2020年10月6日(火) 15:00【実施】2020年11月15日(日)
・第256回:【申込】2020年10月7日(水) 10:00 ~ 2020年10月27日(火) 15:00【実施】2020年12月6日(日)
・第257回:【申込】2020年10月28日(水) 10:00 ~ 2020年12月8日(火) 15:00【実施】2021年1月31日(日)
・第258回:【申込】2020年12月9日(水) 10:00 ~ 2021年1月5日(火) 15:00【実施】2021年2月28日(日)
・第259回:【申込】2021年1月6日(水) 10:00 ~ 2021年2月9日(火) 15:00【実施】2021年3月21日(日)
※上記はインターネット申込受付期間の時間です。コンビニ端末申し込みでは、申込開始日の0:00から申込締切前日の24:00までお申し込み可能です。

試験形式

マークシート方式
・リスニング 100問
・リーディング 100問

試験問題構成

リスニングセクション(約45分間・100問) 会話やナレーションを聞いて設問に解答

Part1

写真描写問題 6問
1枚の写真について4つの短い説明文が1度だけ放送される。説明文は印刷されていない。4つのうち、写真を最も的確に描写しているものを選び解答用紙にマークする。
Part2 応答問題 25問
1つの質問または文章とそれに対する3つの答えがそれぞれ1度だけ放送される。印刷はされていない。設問に対して最もふさわしい答えを選び解答用紙にマークする。
Part3 会話問題 39問
2人または3人の人物による会話が1度だけ放送される。印刷はされていない。会話を聞いて問題用紙に印刷された設問(設問は放送される)と解答を読み、4つの答えの中から最も適当なものを選び解答用紙にマークする。会話の中で聞いたことと、問題用紙に印刷された図などで見た情報を関連づけて解答する設問もある。 各会話には設問が3問ずつある。
Part4 説明文問題 30問
アナウンスやナレーションのようなミニトークが1度だけ放送される。印刷はされていない。各トークを聞いて問題用紙に印刷された設問(設問は放送される)と解答を読み、4つの答えの中から最も適当なものを選び解答用紙にマークする。トークの中で聞いたことと、問題用紙に印刷された図などで見た情報を関連づけて解答する設問もある。各トークには質問が3問ずつある。
リーディングセクション(75分間・100問) 印刷された問題を読んで設問に解答

Part5

短文穴埋め問題 30問
不完全な文章を完成させるために、4つの答えの中から最も適当なものを選び解答用紙にマークする。
Part6 長文穴埋め問題 16問
不完全な文章を完成させるために、4つの答え(単語や句または一文)の中から最も適当なものを選び解答用紙にマークする。各長文には設問が4問ずつある。
Part7 1つの文書:29問
複数の文書:25問

いろいろな文書が印刷されている。設問を読み、4つの答えの中から最も適当なものを選び解答用紙にマークする。文書内に新たな一文を挿入するのに最も適切な箇所を選ぶ設問もある。各文書には設問が数問ずつある。

公式HP
一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会

※掲載内容について古い情報や誤りがある場合がございますので、必ず公式HPにて最新情報を確認してください。

受検者の声

★★★★★

hitokage1

英語といえば・・・と思ってtoeicを受け始めました。普段から海外の雑誌とかドラマとか見てるし、と思ってたけどやっぱりむずかしかった!インスタやTwitterで勉強垢を作ってみんなで共有しながらがんばりました。あと、受験時間が長い・・・わら

hitokage2right

英語の検定といえば、TOEICです。
何点くらいなのか示せば、語学レベルを分かってもらえるので、就職や履歴書などでレベルを示す時に対外的にも便利です。

興味があり受けましたが、私は昔の詰め込み教育の世代なので、英語検定は2級が受かったのに、TOEICはとても点数が低く、なぜか受ける度に点数が下がっていきました。今は受けていません。

アメリカ英語、イギリス英語、オーストラリア英語、カナダ英語など様々な地域の発音の特徴を把握して挑むと良いと思います。
あと、学校教育や英語検定とは少し違う気がするので、過去問題を多く解くと良いと思います。

hitokage1

3回目で760点を取得しました。大学時代就職活動でこの点数はとても高く評価されました。問題をサクサク解いていく処理能力が問われる試験だと思いますが、それなりの対策をして挑めば結果はついてくると思います。

hitokage2right

過去数回受験して、昨日も受験しました
就職に有利だし、英語学習のモチベーションにも繋がります

hitokage1

とにかくリスニングが難しい。
そして問題量が多く、相応の試験準備
必要。

★★★★✩

hitokage1

何事にも役に立ちます

hitokage2right

リーディングのスピードをあげたいのであれば英検よりTOEIC勉強。ただハイスコアを目指すには英語力のみではなく情報処理能力が必要。難易度としては英語検定準1級よりやさしく2級より少し難易度が高いくらいです。

hitokage1

会社で昇格するのに必要で受けました!
難しいかなと思ってましたが、意外と出来ます。
英語苦手なのですが、540くらいは取れたので!

hitokage2right

大学時代に定期的に受験していました。国際的に基準にもなるので現在はメジャーな試験だと思いますが、集中力が必要でやればやるだけ結果が出る試験だと思います。

★★★✩✩

hitokage1

受験費用が少々高いように感じますが、受けておいて損はない資格ではないでしょうか。