リモートワーク・テレワークに関するQ&Aまとめ②

今回も、前回に引き続き、リモートワーク・テレワークに関する疑問や解決事例をいくつか見て行きましょう。

リモートワークについて

2020/5/7 12:30:28

相談者相談者

リモートワークについて
Windows機能のリモートデスクトップ接続を使用し、社員に自宅PC(会社支給でない)から社内PCに接続してリモートワークをさせる場合、リモート元のPCでのネットアクセス履歴やキーボードログ等を監視できると聞いたのですが、どのような仕組みなのでしょうか。
会社支給のPCであればツール等でサボり監視出来そうではあるのですが…
自宅PCで動画サイト等を見ていないかどうかを確認する必要があります。
ご教示ください。

回答

2020/5/7 17:42:22

回答者回答者

ネットアクセス履歴であれば可能です。
まず自宅PCから社内へVPNアクセスするかと思います。
スプリットトンネル機能を使わないようにすれば、社内宛だけじゃなくすべての通信がVPN経由となります。
そのためプロキシ経由でないとインターネット接続できないように社内側を整備すれば閲覧ログを記録できます。
キーボードログとかの操作履歴はPC側にソフト入れないといけないので、私物PCには難しいですね。

2020/5/11 10:46:12

相談者相談者

VPNの理解が浅いのですが、VPN用のツールを入れていなくてもリモートデスクトップでもVPN接続と言われるのですね。
コロナウィルスによりIT面の整備を急に任されたのであたふたしています。
ありがとうございました。

テレワークやリモートワークをしている方に質問します。

2020/5/7 20:44:07

相談者相談者

テレワークやリモートワークをしている方に質問します。
6月から9月ぐらいにテレワーク・リモートワークがきっかけでリストラの嵐が吹き荒れませんか?

何か6月から9月ぐらいにすごい大企業のリストラがあると思っております。

テレワークやリモートワークで仕事のできる人とできない人を可視化してしまうと知りました。
実際どうでしょうか?

回答

2020/5/10 18:51:56

回答者回答者

私はプログラマです。
確かにリモートワークになって仕事ができる人とできない人の差がはっきりしました。
うちの会社ではredmineという進捗管理ソフトを使用しています。
誰がどのくらい仕事をやったのか、誰が進捗が遅いのか、明確に分かります。

もちろんコロナ以前にもredmineを使っていました。
でも、出社していると社員の評価は成果物以外も求められました。
他の社員と上手くやっていくコミュニケーション能力なんかがその一例です。
しかし、リモートワークでは成果物だけが評価を決めるんです。

日々、すっごく残酷な現実を目の当たりにしています。
今までチームのムードメイカー的存在だった人でも仕事が遅いと、割り振られる仕事がどんどん減っていくんです。
逆に、無口で黙々と仕事をこなすタイプだった社員は、他人より仕事をこなして目立っています。
slack(チャットツール)での発言も仕事ができる人は多く、できない人は少なくなってしまいます。
たとえば誰かがチーム全体に何か相談をした場合、回答するのは無口で仕事できる方です。
仕事できない人は黙ってるしかありません。

コロナの収束後も、たぶんリモートワークは無くならないと思います。
大きなリストラがあるかどうかは分かりませんが、どのみち仕事ができない人の居場所はなくなるでしょう。

2020/5/11 20:55:25

相談者相談者

投稿ありがとうございます。

そのほかの回答①

2020/5/9 16:52:22

回答者回答者

テレワークする前から、出来るヤツと出来ない奴は、見えてるかと思うのだが
ただ、体の良いコストカット方法としてのテレワーク拡充は、有り得るかと
つまり、残業代カット、通勤費カット、オフィス縮小による固定費カット
で、基本給の安い人から干上がって自主退社見たいな

そのほかの回答②

2020/5/9 09:52:12

回答者回答者

日本で首切るのは法的な根拠が必要になってきます。
リストラの前に、社長や会長、部長の役員報酬がぶっ飛びます。

大手企業がそんなことすると思えません。

そのほかの回答③

2020/5/8 12:30:47

回答者回答者

リーマンの時は数年に渡って経営が厳しくなり、
早期退職制度の募集が大々的になりました。

そのほかの回答④

2020/5/8 05:18:06

回答者回答者

正社員はリストラは難しいでしょうが、ゴマスリや真面目なふりで温情を貰っていた無能な契約社員は契約更新されないでしょうね。
大量の派遣切りは起こりそうです

そのほかの回答⑤

2020/5/7 20:53:53

回答者回答者

従業員のクビは法律で守られているから、そう簡単に切れない。
迂闊に切れば裁判で片っ端から負ける。
スキルが低いという判定に対しては、管理責任を問われる。
ちゃんと教育したか、適した職に配置したかなど。
それ抜きなら無理だし、どうしてもってことなら管理職の責任も問わねばならない。
つまり、最終的には社長も処分対象となってしまう。
一蓮托生で処分できなきゃ、リストラなんて無理だよ。
もう一つは、残った連中が「増長」すること。
代わりになる奴らがいなくなるわけで、言いたい放題生意気な態度を取ることになる。
クビにしたら優秀であればあるだけ会社の損失になるからね。
ってことで、使いにくい奴らの大集団ができてしまう。
何もしない方がいいような気がしてこないかい?

そのほかの回答⑥

2020/5/7 20:46:54

回答者回答者

そんな簡単にリストラは出来ない。
しかし今回のダメージで経営が・・・となってそういうことは普通に起こり得るでしょうね。
なので、早期終息と跳ね返り次第ですかね。

テレワークやリモートワークをしている方に質問します。②

2020/5/7 20:46:28

相談者相談者

テレワークやリモートワークをしている方に質問します。
やってみてどうでしょうか?
もうやめられないイメージがあります
理由は満員電車に乗らなくていいので
結構いいと思います?
私もテレワークの仕事に転職したいと思ってます。
実際どうでしょうか?

回答

2020/5/8 19:25:53

回答者回答者

以前は通勤に往復3時間かけていました。
日々の疲労とストレスは徐々に心身を蝕み、昨年秋には腰椎椎間板症と診断されました。
コロナのおかげで先月からテレワークになりました。
心にゆとりが生まれ、人間らしい生活を取り戻す事ができました。
この快適な働き方を一過性のもので終わらせてはならないと思います。

2020/5/11 20:53:50

相談者相談者

投稿ありがとうございます。

そのほかの回答①

2020/5/9 22:06:22

回答者回答者

どんな仕事も最終的な顧客、エンドユーザーは、生身の人間です
人と人とが実際に面した仕事の出来ない人に、良い仕事が出来るとは到底思えません
仕事に必要なスキルは、PCだけじゃ得られない物も多いと思いますよ

そのほかの回答②

2020/5/9 12:13:56

回答者回答者

リモートワークを3ヶ月程やっています。
おっしゃるとおり、通勤の手間が省けるなどメリットは大きいですが、同時にface to faceのコミュニケーションの大事さも感じています。
ちょっとした質問でもチャットでいちいち聞くのは少しストレスに感じます。
個人的にはリモートワークと会社勤務をバランスよく使っていく働き方が良いかなと思っています。

テレワークやリモートワークをしてる人に質問します。③

2020/4/29 20:35:28

相談者相談者

テレワークやリモートワークをしてる人に質問します。
今、非正規雇用の人はやってないのでしょうか?
大企業の正社員しかやってないイメージがあります。
もし非正規雇用でテレワークやリモートワークをしている人なら
何の仕事をしているでしょうか?

回答

2020/4/30 19:26:22

回答者回答者

うちの会社では正社員も派遣もほぼ全員在宅勤務です。
仕事内容はシステム開発です。
この時期に派遣を1人新しく雇い入れました。
会社でPCの設定や仕事の進め方の説明が済んだら、自宅でリモートワークをしてもらう予定です。
そもそもIT業界は出社する必要がない仕事が大半なので、それほど不便は感じていません。
たぶん派遣の方もすぐに対応して頂けるかと思います。
ちなみにうちの会社は社員数20名くらいの小企業です。
リモートワークは会社の規模や雇用形態にはあまり関係ないと思いますよ。

2020/5/4 20:25:54

相談者相談者

投稿ありがとうございます。

そのほかの回答

2020/4/29 21:12:03

回答者回答者

うちの会社では派遣社員も含め、テレワーク環境を整えました。

派遣元との契約で、勤務場所が派遣先社内と限定されていたので、その整理が必要でしたが、今回の件で柔軟に対応し、今は通常とほぼ変わらない業務を自宅等で行っていただいています。

あなたにオススメの情報

グルーヴ・ギア 株式会社
【GEEK JOBキャンプ】未経験からプログラマーへの転職率95.1%!20代第二新卒/フリーター向け

マンパワーグループ株式会社
エムシャイン(無期雇用派遣)